将来の資産形成・相続対策・税金対策をお考えの、
個人事業主・自営業者・中小企業経営者・不動産オーナー・
副業しているサラリーマン・パートの方・主婦の方へ

~自分の資産を守るためのプライベートカンパニーを作ろう~

シサツク+(プラス)は、将来の資産形成・相続対策・税金対策・節税対策をお考えの、個人事業主・自営業者・中小企業経営者・副業しているサラリーマン、主婦の方へプライベートカンパニーを作ることで、相続税・所得税などの税金を減らし、資産管理を行う方法をお伝えするスクールです

シサツク+(プラス)は、
資産管理会社を作ろう学校[シサツク]
アップデートバージョンのスクールです!

シサツク+(プラス) 第一期生募集!

2015/09/12(土)~2016/05/14(土)

だいたい土曜日です

場所

グラン・アセット・パートナーズ株式会社 本社 東京オフィス(予定)

東京都港区南青山2-26-37 NXB青山ビル9F

  地図はこちら

(受講人数によって場所が変わることがございます。東京は変わりません。)

日付と時間

1回目 2015年 09/12 (土曜日) 14:00-17:00
2回目 2015年 10/10 (土曜日) 14:00-17:00
3回目 2015年 11/14 (土曜日) 14:00-17:00
4回目 2015年 12/12 (土曜日) 18:00-21:00
5回目 2016年 01/09 (土曜日) 14:00-17:00
6回目 2016年 02/20 (土曜日) 18:00-21:00
7回目 2016年 03/19 (土曜日) 18:00-21:00
8回目 香港研修会 2016年 04/15-17
9回目 2016年 05/14 (土曜日) 18:00-21:00

  シサツクプラスの概要資料PDFはこちら

シサツク+(プラス) では、何をして、何を得られるのか?

シサツク+(プラス)では、

個人事業主・自営業者・中小企業経営者・
不動産オーナー・
副収入のあるサラリーマン・パート・主婦の方・
資産をお持ちの方に向けて、
税金の仕組みの講義
をさせていただいた上で、

個人事業主・自営業者・中小企業経営者・副収入のあるサラリーマン、主婦の方に向けて、所得税の仕組みの講義

プライベートカンパニー(あなたの会社)の作り方をお教えし、
そのプライベートカンパニーを利用した、

所得税・法人税・消費税・相続税など資産にまつわる税金の対策方法を
お伝えします。

所得税・相続税など資産にまつわる税金の対策方法をお伝えします。

その結果、以下のような、税法上のメリットを得られます。

個人事業主・自営業者・資産をお持ちの方・不動産オーナーの方 プライベートカンパニーを利用することで、収めている所得税を抑えることができます。
法人なので、認められる経費の種類が増えます
所得を分散できることで、将来の資産形成、相続対策にも役に立ちます
中小企業経営者 もう一つのプライベートカンパニーを持つことで、本来の会社に現金を残しつつ、合法的に納税額を減らす事が出来ます
各種税金がお得になり、法人税対策、消費税対策、相続対策、投資対策、事業承継になります。

本来の会社のもしもの時や資金繰りにも、このプライベートカンパニーが役に立ちます。
副収入のあるサラリーマン 副業により確定申告していて、所得税を払ったり、国保払ったりしている場合、収めている税金を抑えることができます
プライベートカンパニーは、相続税対策・投資対策にも抜群の効果です。
今のこの終身雇用でもなく、成果主義の世の中、勤め先だけではご自分の能力を発揮したり、資産をそれ以上に形成するのは難しいですよね。
副業しているサラリーマンの方が増えているんじゃないでしょうか?
副収入のある主婦・パートの方 副収入があるのに確定申告していて、所得税を払ったり、国保払ったりしている場合、収めている税金を抑えることができます
ご家族や自分のための将来の資産形成の為に、ご家族のもしもの時のために、プライベートカンパニーが役に立ちます。

なぜ “プライベートカンパニー”を作ればいいのでしょうか?

個人の所得税は増税傾向にあるにもかかわらず、
法人税率は減税傾向にあるのです。

個人の所得税が増えている実態というのは、
源泉徴収制度によって一般人には
特に分かりにくく複雑になっています。

※法人税率の推移の表 出典は、財務省ウェブサイト
※上記法人税率の推移の表 出典は、財務省ウェブサイト

※所得税率の推移の表 出典は、国税庁ウェブサイト

課税される所得金額 1999年~2006年分税率 2007年~2014年分税率 2015年以降税率
195万円以下   5% 5%
330万円以下 10% 10% 10%
695万円以下   20% 20%
900万円以下 20% 23% 23%
1,800万円以下 30% 33% 33%
4,000万円以下     40%
1,800万円超 37% 40%  
4,000万円超     45%

※上記の所得税率の推移の表 参照は、国税庁ウェブサイト

でも、会社なんて簡単に作れるものでしょうか?

ご心配は分かります!

でも、実際のところ、
会社はだれにでも、簡単に作ることができます。
主婦の方にも作ることができます!

平成17年の
新会社法の施行により、法人の設立要件は、一段と柔軟になり、会社の仕組みを様々な組織体制に合わせて自由に設計できるようになりました。

資本金は実際、1円でもOKですし、
資本構成、資本金額、決算期など
司法書士、税理士ですら知らない事や
必要な書類や手続きはすべて、講義でお伝えいたします。

それは、
架空会社を使って、
上手く税金を隠す非合法なやり方なのではないでしょうか?
ばれたら、大変なのではないでしょうか?

シサツク+(プラス)でお伝えする方法は、
あくまでも正規の方法で合法的です。

この方法が税務署や国に見つかったからといって、
捕まったり、罰金を払ったりすることはありません。

講義は、現役のきちんとした会計士事務所の税理士と、
元国税局勤務のコンサルタント
によって行います。

現役のきちんとした会計士事務所の税理士と、元国税局勤務のコンサルタントによって行います

ただし、この方法は、
日本にいる多くの他の税理士さんや税や会社設立に関するコンサルタントさんには、
なかなか教えてもらえない方法です。

それは、殆どの税理士さんは、この方法を知らないからです。
例え知っていたとしても、実務運営上どの辺りまで
その方法を使って良いのかわからないのです。
例えば、あなたが既に顧問税理士さんを雇っておいででしたら、
その方も知らない可能性が高いといえます。

このような日本法人の活用方法があることは、
専門家なら聞いたことはあるようですが、そんなに深く考えないということです。

ところで、前回の「シサツク」とはどう違うのですか?

○前回の「シサツク」よりも、不動産関連税・相続税の仕組みの講義がもっと深く濃厚になっています。

○前回の「シサツク」よりも、プライベートカンパニーを作ることによってそれをどう生かしたらよいかの仕組みの講義がもっと詳しく具体的になっています。

○前回の「シサツク」よりも、プライベートカンパニーの具体的な運用方法の講義が多くなっています。

○前回よりも、より、各立場の方に具体的で必要な情報が行きわたるようになっています。

税務勉強会 シサツク 税務セミナー
「シサツク」の講義風景。
生講義と仲間を求める方に最適。

募集要項

受講対象者 副業しているサラリーマンの方
不動産オーナーの方
中小企業の経営者の方
自営業の方、個人事業主、フリーランスの方
副収入がある方、今後収入が見込める個人の方
インターネット上の物販やアフィリエイトで収入がある個人の方
株式投資や各種配当収入がある個人の方
確定申告をしている方
デザインや講師などで個人で収入がある方
50億円までの資産のある方
副業しているパートの方・主婦の方
その他個人で副収入がある方
応募資格 満20歳以上の日本国籍を持つ方
応募方法 インターネット上所定の応募フォームに必要事項を入力しご応募ください。
募集期間 2015年9月10日まで
入学後必要な書類 運転免許証等の現在住所がわかるもの
印鑑証明書 1通
パスポート
入学費用に含まれるもの ・9回分の生講義費用
・欠席時の復習用動画
・Facebook秘密のグループでの講師への質問
・日本法人1社の設立費用(印紙、司法書士費用)
・香港研修会2泊3日(64,800円)相当
・会社のロゴ作成費用
・名刺100枚
・代表印・銀行印・角印
・会社住所の組み合わせ印
受講形態 東京オフィス内セミナールーム(予定)での講義、
及びインターネットを使ったウェブでの講義閲覧
受講期間 原則として9ヶ月
個人情報の取り扱いについて 応募で提供いただいた個人情報は、原則として以下の目的のために利用させていただきます。また、入学後守秘義務契約を結び、双方の情報を外部に出ないようにいたします。
講座概要資料   シサツクプラスの概要資料PDFはこちら
お問い合わせ グラン・アセット・パートナーズ株式会社
TEL:03-5770-6020

(お問い合わせ時間:土・日・祝日を除く10:30~17:00)

カリキュラム

2015年09/12
(土曜日)
14:00-17:00
個人と法人の税金の違いについて知る 所得税率、所得税計算
個人の所得区分について
法人税率について
社会保険料
複数の法人を持つ理由
法人化の基準
2015年10/10
(土曜日)
14:00-17:00
プライベート カンパニーは、これだけメリットがある! 法人を つかうとは?
法人の経費とは
繰越欠損金とは
相続
2015年11/14
(土曜日)
14:00-17:00
プライベート カンパニー、運営基礎 素朴な疑問
必要な費用・コスト
資本金について
合同会社の優位性
税務調査とは
2015年12/12
(土曜日)
18:00-21:00
プライベートカンパニーの損得を「ケース別」に知る。運営応用編 個人の投資で副収入は?
物販ビジネス
個人事業から法人成り
サラリーマン大家
デイトレーダー
コンサルタント・カウンセラー
2016年01/09
(土曜日)
14:00-17:00
法人の設立に必要な書類・手続きってどうなるの? 「消費税課税事業者」
「出資者」と「役員」のバランス
「定款」、「事業目的」について
銀行口座
コーポレートカード
社会保険
2016年02/20
(土曜日)
18:00-21:00
法人の設立後に必要な書類・手続きも知っておこう 会社設立後に 提出する書類の意味
説立届出書(税務署・都(県)税事務所・市 区町村)
青色申告の承認申請書
源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
消費税課税事業者選択届出書
2016年03/19
(土曜日)
18:00-21:00
具体的なプライベートカンパニー運営を理解しよう 具体的な経費計上
役員報酬額について
領収書の秘密
加速償却の是非
消費税還付の原理とは
生命保険の活用法
2016年04/15-17
香港 海外研修 日本では決して話せない秘密の税務の話
2016年05/14
(土曜日)
18:00-21:00
卒業式  

懇親会などもご用意しており、
同じ目的を持った仲間との交流、 横のつながりも魅力の一つです。

懇親会では、秘密の話も出るので、ぜひご参加ください。
同窓会もご用意しております。

受講費用

合宿代・法人登記費用も込みです!

60万円(税別)

30日間全額返金保証

※法人設立の印紙代、司法書士手数料、セミナー費用、コンサルティング費用、海外研修費用が含まれます。
国内の交通費・宿泊費、海外研修の航空券代は含まれません。

前回の「シサツク」講義を受けて、
プライベートカンパニーを作り、
相続税対策をして、7千万円ほどが浮いた方もいらっしゃいます。

また、
投資や会社の利益がけっこうあり、
2千万円以上、浮いた方もいらっしゃいます
この方たちにとっては、
この講義費用は瞬間で元が取れてしまったと言えます

このお金はこの講義を受けなければ、
手元から出て行ってしまったお金だったということです。

今はそこまでの収入がなくても、
今後、そのような所得が発生した場合に備え、
プライベートカンパニーの利用方法を
今のうちから知っておくのも良いのではないでしょうか?

もし、突然数千万円のお金(利益・贈与・相続 etc...)が入ってきたら、
いくら税金がかかるかわかりますか?

備えあれば憂いなし!
もし、突然数千万円のお金(利益・贈与・相続 etc・・・)が入ってきたら、
いくら税金がかかるかわかりますか?

その時点で出来る対策は限られてしまいます。
「事前に準備さえしておけば・・・!」
とならないように、
シサツクプラスで学んでください。

日本国内で、このような方法をお伝えしている講座は他にはありませんし、
このシサツク+(プラス)も、毎回常に開催しているわけではありません。

ぜひ、この機会に皆さまの資産を守る方法を学んでみてはいかがでしょうか???

お申し込みはこちらから

将来の資産形成・相続対策・税金対策をお考えの、個人事業主・自営業者・中小企業経営者・副業しているサラリーマン・主婦の方へ

シサツクe-ラーニングと、リアル講義の違い

実は、シサツクには「e-ラーニング」もあります。
でも、実際には、「e-ラーニング」の申込者は、
すみませんが、本当のところ、リアル講義を受ける方より少ないです!!

というのは、前回の「シサツク」受講者に話を聞いてみると、
以下のようなお声を頂戴できました。

  実際に出向いて講座を受けると、一緒に受けている人と話したり、仲良くなったり、同じ目標を持った仲間と出会えて、楽しい!

  家で自分で時間を作ってコツコツやるのが難しいので、強制的に時間を作って、出かけてしまわないと、なかなかできないので、講座のほうがいい。

  講師の先生とも実際に話せて楽しいし、ちょっとした話も聞けてためになる。

  昔、e-ラーニングで別の講座を受講したことがありましたが、分からないところがあってもすぐに周りや先生に聞けないので、なかなか先へ進まず断念した記憶があります。今回は、隣の人が教えてくれたり、先生に質問できたりしたので、良かったです。

いかがでしょうか?

どちらを選ぶかは、皆さんのご都合によると思います。
ですが、今回は、リアル講義のほうをお勧めいたします!
もし、ご都合がつかないけど、家でやりたい!という方は、
e-ラーニングをご選択ください

  e-ラーニングへのリンクはこちら

税務勉強会 シサツク 税務セミナー 講習会 相続税 資産運用 所得税 節税
「シサツク」の講義風景。
生講義と仲間を求める方に最適。

お申し込みはこちらから

前回までのシサツクに参加した方のお声

○香港研修会があって「シサツク」が完成する これだけで数百万円の価値を感じた。(会社員Hさん)

○最初は受講費用にビックリしたけど、一生使える知識なので瞬間で元が取れました。(自営業Fさん)

ほかの方には教えたくない。あまり多くの人に広げないでほしい。(自営業Wさん)

○会社を経営して20年になるので、たいていの税務のことはわかっていたつもりだが、國井さんの話にはいつも驚かされる。(不動産会社経営Sさん)

○あの時受講を勧めていただいたことにとても感謝をしています。シサツクに入って本当によかったです。(投資家Nさん)

○だまされたと思って受講してと勧められ、それでも受講して良かったと思える講座でした。(会社員Kさん)

資産管理会社を作ったら、どういうメリットがあるのか、もう一度おさらい。

お申し込みはこちらから

シサツク+(プラス)を運営する、
グラン・アセット・パートナーズ株式会社よりご挨拶。

取締役 渡邉 秀樹

  グラン・アセット・パートナーズ株式会社WEBサイト

グラン・アセット・パートナーズ株式会社 代表取締役社長 渡邉 秀樹

グランアセットパートナーズの渡辺です。

今回のシサツクプラスは
2014年4月スタートをして現在までに100名の方が受講の
「資産管理会社を作ろう学校」(シサツク)という
税務講座のリニューアル版となっております。

なぜ、このような講座を作ろうと思ったのか?

それは、

「資産を殖やすノウハウ」は出回っていますが、
「守る側のノウハウ」まして税金となると
核心部分に触れるものがなかったからです。

私自身会社を複数社持ち
その中で自分自身の資産を殖やしたいという想いがあります。

しかし
、 出て行くお金をくい止める事に関しては無頓着でした。

見てみぬフリをしていたと言ったほうが正確かもしれません。

自分の資産の目的地に行くのには
排気量の大きいクルマの様に馬力を上げてグイグイ行かなくても
大丈夫だということが最近わかってきました。

今思えば燃費の悪い努力を続けていたと反省してしまうのですが

税金の事を知らないと
穴の空いた財布を持ち動き回っている事と一緒です。

納税は国民の義務であり
それを少なくするのは義務に反するのでは?
そのように考える方もいらっしゃるかもしれません。

例えば、
・扶養から外れるのでパートを一定の所得で抑える
・ビールではなく発泡酒を選んで買う

これらが、納税の義務に反しているとなるのでしょうか?

誰しも決められたルールの中で
自らをコントロールをしているはずです。

これから資産を築きたい。
今ある資産を賢く活用したい。

そのように思った時に
誰がそのやり方を教えてくれるのでしょうか?

そのキッカケとなるのが

この「資産管理会社を作ろう学校 シサツクプラス」です。

決して安いとは言えない価格に躊躇される方もいらっしゃるでしょう。

しかし、受講者様からは

「あまり世間に知れ渡らない様にしてください。」

そのような声も上がっています。
ここでの講義はそれだけ大きな価値を持っているのです。

実際にナビゲーターの私ですら
講義内容に感銘を受けて
1社新設法人を持ったくらいです。

法人を持つ事がもはや特別なことではなくなりました。
誰しもがこの仕組みを活用していただきたいと存じます。

まだまだそんな資産規模ではない。
専業主婦の私には関係無い。

本当にそうでしょうか?

そう決めつけずに是非挑戦してみてください。
貴方の驚く顔が目に浮かびます。

まずは、講師陣の動画メッセージをご覧ください。

それでは、誰でも簡単にわかる本講座をぜひ受講いただき 勉強をしていただきたいと思います。

お申し込みはこちらから

金額には以下の費用が含まれております!!

  • 9回分の生講義費用
  • 欠席時の復習用動画
  • Facebook秘密のグループでの講師への質問
  • 日本法人1社の設立費用(印紙、司法書士費用)
  • 香港研修会2泊3日(64,800円)相当
  • 会社のロゴ作成費用
  • 名刺100枚
  • 代表印・銀行印・角印
  • 会社住所の組み合わせ印

よくあるご質問

  Q  

サラリーマンなので資産管理会社を作る程のことではないと思っていますがどうでしょうか?

  A  

不動産の世界では「5棟10室」という言葉があるようにまだまだ自分が法人化だなんて時期尚早と思われている方もいらっしゃいますが、
例えば、ソーラー発電案件をされているだけでも、
税金を支払決算費用を負担したとして十分メリットがあると考えています。

  Q  

入学試験や適性試験があるのですか?

  A  

試験はございませんが、応募資格はございますのでご確認ください。卒業時に日本法人を設立する関係でいくつかの条件がございます。

  Q  

本当に全額返金保証ですか?

  A  

入学式から30日以内にキャンセルのご連絡をいただければ対応いたします。その前にご相談はお受けできますので、どのような点で悩んでおられるのか、お気軽にお知らせください。

  Q  

分割払いは出来ますか?

  A  

PayPalを使って9回払いは承っております。

  Q  

シサツクを受講したことがありますが、シサツクプラスも受講できますでしょうか?

  A  

シサツク同窓会に入っている方は、講義はオブザーバー参加が可能ですので、どうぞご参加ください。

  Q  

講師の方に、講義前後で個別に税務のご相談などお話しできないでしょうか?

  A  

講義前後は時間がございませんので、お話は難しいです。別途承りますので、事務局にご相談ください。

  Q  

9ヶ月は少し長いです。もう少し短くなりませんか??

  A  

お気持ちはわかりますが「シサツクプラス」はテクニックを教える学校ではありません。マインドを育み、将来的には誰に依存することなくご自身の手で安心を勝ち得ていただくための学びの場です。復習、宿題、研修会を通じてじっくりとそのマインドを築き上げていただければと我々は思っています。

  Q  

1クラスの人数は何名ですか?

  A  

最大で18名(予定)となっております。
定員を上回った場合は次期の入校か、または大きい会場での受講となります。

  Q  

すでに法人を持っているのですが、割引はありますか?

  A  

恐れ入りますが、キャッシュバックはございませんのでご了承ください。

  Q  

卒業をしてもサポートはありますか?

  A  

卒業後は弊社と連携しているサポート陣が、アシストいたします。
指導した講師が税務顧問として税務、決算までしっかり支援できる体制が整っています。
定期的に同窓会があり、税制改正に対応したミニセミナーを行っております。
その後、講師や仲間との懇談会がございます。

お申し込みはこちらから